豊稔池放水動画 (数十秒で再生します) |
今年は、梅雨に入って雨が多く、ひょっとして放水しているかも しれないと足を運んでみました。撮れました撮れました (^^)V |
|||
![]() |
![]() |
|||
三カ所から放水Low | ||||
(動画再生までに1分かかります) |
![]() |
豊稔池堰堤(町の自慢) 重要文化財 (平成18年12月19日指定) |
豊稔池堰堤は、我が国最初期のコンクリート造り溜め池堰堤として、農業土木技術史上、高い価値があります。また、アーチ式堰堤とバットレス式堰堤の特徴を兼ね備えた先駆的な構造形式が、昭和前期における堰堤建設の技術的達成度をよく示しています。 指定基準:技術的に優秀なもの、歴史的価値の高いもの 建設年代:起工 大正15年3月 竣 工:昭和4年11月 構造及び形式:マルチプルアーチ式コンクリート造り堰堤 附:豊稔池碑1基 旧火薬貯蔵庫2棟 旧土砂吐樋門1点 旧中樋取水バルブ1点 所 有 者:豊稔池土地改良区 (観音寺教育委員会公示) |